ほんとうにただの日記

0歳2歳ワンオペ育児反省文

11/15

晩御飯の時、しーちゃんにおしゃべりしながら食べないよといつもどおり注意していたら案の定舌を噛んだようで「いたいよう」と言って泣いちゃった。

でも、かわいそうと言うより先に、「ばかじゃない?」と言ってしまった。こりゃ膝にのせないとごはん食べないな。と思ってしまった。

しーちゃんちょっと落ち着いてきたらやっぱり食べさせてほしいみたいで自分の皿などをもって近づいてきて抱っこといいながらスプーンを渡してくる。

せーちゃんを抱っこしてるので片方の膝に乗ってもらう。両手に花ならぬかわいい息子たち。癒されるけど、私はごはん食べられなくなった。いつも冷めたごはん、嫌だな。と思ってたら私の心に限界がきて「お母さんもごはん食べたい!」と叫んだ。子どもたちをおろし、台所にこもって涙をながしてた。のんきに「いいよ~」というしーちゃん。

そしてとことこ歩いてきて「なでなで」といってくれる。かわいい。

少し冷静になった。

たぶん、子どもたちを優先しすぎなのかな。私のメンタル安定のためにはもっと自分のしたいことと折り合いをつけていかないと。

しーちゃんに「お母さんもごはん食べたいんだ。しーちゃん抱っこしてたら食べられないからお母さんが食べ終わるまで1人で食べててくれる?」というと「いいよ」と意外にあっさり受け入れてくれた。

話せばわかる頭になってきてたんだね。お母さん侮っていたよ。

育児書とか動画でよく母親が笑顔でいること、メンタル 安定していることが大事って言われてる。

「ニコニコになりたい」というと「しーちゃん、ごはん食べてニコニコ。ママごはん食べてニコニコ?」と言ってくるのでちょっとほっこりした。

時には自分のことを優先してニコニコ育児したい。

11/14

長い1日だった。

自分の時間を作るべく、朝4時に授乳で目覚めたあとそのままがんばって起きてみた。のに、

そーっと布団をでたのに起きてしまうしーちゃん。どうやっても寝ないので結局しーちゃんつれてリビングで仕事する。

やっぱり眠いのか邪魔はされなかったけど一人の時間確保失敗。失敗は今日で2日目。どうしたら気づかれず起きられるのか。

午後は早起きのせいか公園から帰る車ですっと寝たが、家に帰って覚醒。昼寝1時間弱。しかもぐずりながら目覚めて構ってモード。おやつ食べてる時と、ちょっと1人で遊べるときもあったけど基本構ってモード。赤ちゃんになりきったり、せーちゃんを攻撃する。普段やらないおこられそうなことばかりしてくる。4時を越える頃にはいよいよかつぜつも悪く、とても眠そう。なのに寝ない。ごはん、風呂、オムツ換え、歯磨きなどなどすべて拒否したりするといったり。

やっと寝る前の絵本よんで電気消したがこんどはせーちゃんの止まらないぎゃんなき

はじまる。

つかれた。

イライラしてたので、怒鳴りはしなかったけど普段は責めないところを責めたり無視したり最悪な対応だったな。むりに笑顔を作ってみること数回。もちなおすも一瞬だったな。こういうときどうしたら気持ちリセットできるのかな。もう夜は叫びだしたい気持ちだったよ。

ごめんな。こんなに大好きなのに。やっぱり自分の思いどおりにいかない子は嫌いってことなのかな。無償の愛持ってなかった。

 

11/10

今日はほぼ1日家の中で過ごしていたのに、心穏やかだった。

しかもせーちゃんがグズグズしててほとんど抱っこして過ごしてたのに。

なぜだろう。

買っておいたファミマのおいしいメロンパンのおかげか。

ここ2、3日早起きしてラジオ体操して朝の散歩に行けてるからかな。

しーちゃんが昼寝しないのも期待しないでいたおかげか。

むしろこどもたちがかわいくて愛おしくて愛情が爆発していた。すきあらばちゅーしていた。ホタホタほっぺをむにむにしていた。

一回叱ったな。

でも怒らず対応した。私えらい。

しーちゃんがおかわりできないと知ってお椀を投げてきたので怒鳴ろうとも思ったけど、一呼吸おいて考えて、泣いてみた。脳科学者の本で読んで知った方法、泣き真似。

時間は かかったけど効果的だった。

謝ってくれた。片付けもしてくれた。こころに響いたかな。もう投げなくなるといいな。

11/6

「手!洗って!」と怒鳴ったあとごはんを食べてたら、しーちゃんが「まま、てーあらって!だーん!」と言った。先ほどのやりとりを再現しているようだったので、「もしかして真似してるの?」と言ったらうなずくのでじわじわ笑えてきた。しーちゃんも笑う。つられてせーちゃんもニッコリ。3人でしばし爆笑してなんだか幸せを感じた。

11/5

衝撃。しーちゃんが7ヶ月児のせーちゃんのおなかに乗ってた。直立。そして立てたよみたいなニコニコ顔でこっちみてる。

せーちゃんは声が出せないのか不思議そうな表情。

衝動的にどなってしまった。なにやってんの!バカ?

叩いたりはしなかったけど乱暴にしーちゃんをどかした。もう かかわりたくなくてあっちにいってと追い出した。

大丈夫なのかな。内臓破裂とかしてないかな。いつもどおりご機嫌になったからいいのかな。せーちゃんも心配だけどしーちゃんによくない対応してしまったな。

でも距離をとったからか、暴力振るったり とめどなく言葉で攻撃はしなくて済んだのはよかった。

怒らないで子育てなんて無理だろう。

危険なことに関しては強くいう必要があるときいたことがあるけど怒ってはだめだよな。伝わるように叱るにはどうしたらいいんだろう。とっさに自分の怒り抑えるの難しい。

そもそも2歳って言葉で説明して理解できてるのかな。分かるように具体的に言ってるつもりなんだけど。「乗らない、押さない、倒さない、たたかない、目を触らない」

毎日最低3回は言ってるきがする。

今日は昼寝しなかったのも原因かもな。注目してほしい構ってモードにだったのかも。

またやるんだろうな。

 

11/4

土日は夫がいるから平和だな。普段なら怒ることされても余裕のある叱り方ができる。

今日知ったテク、小言をいうのではなく、こうしたほうがカッコいいよと自尊心をくすぐる方法。やってみたら2回に一回くらい成功。

11/1

ワンオペ2人育児がはじまって2ヶ月経過。

疲れがたまっているのかな。

こどもの前で笑顔になれなくてさすがに自分のメンタルが心配になってきた。

一時保育利用しないといけないな。リフレッシュしないともっと悪化する予感。

 

  今日はちょっと遠めの公園にいったけど、駐車場着いた時点で疲れを感じた。楽しそうに遊んでいたしお弁当も美味しい美味しいと食べてくれて私も楽しかった。でも体力的に疲れた。帰りたくないと渋る子に「歌いながらいく?」「またこれるよ」とかあれこれ考えて気持ちを切り替えられるように声かけるのとかで疲れた。私のテンションを無理に上げて接することに疲れる。

感情労働だよね。もっと食べたいとかお風呂入りたくないとかいろんなことを拒否してくるから、拒否してくること自体でショックなのに行動を変えさせるために頭使って工夫しないといけないのがつらい。

それに加えて下の子のぐずりが私を追い込んでいく。今日も布団におけず抱っこで寝てることが多かったな。抱っこしたままだと家事もしにくい。もうそうじなんてほぼしてない。最低限のごはん作成皿洗い洗濯機まわすのだけだけどきつい。

抱っこしてたら上の子が構ってモードになる。普段やらないでっていってることばかりする。抱っこしながら一緒に遊ぶとか家事とか難易度高いよな。

 

  自分の機嫌は自分でとらなければと思うけどどうしても前向きにならない。どうしたらいいんだろう。睨み付けそうでもうこどもたちに目も合わせられない。はやく帰ってこい夫。